スーパーライトジギングでは、3000番台のスピニングリールを奨励しています。
浅い水深で広範囲を探るために、スピニングロッドでキャスティングをする必要があるからです。
また、SLJ中級者以上の方は、HGとPGの選び方も気にしてみましょう。
3000番SLJリールおすすめの使い方
3000番のSLJリールはPEライン0.8号を200m巻くことができるので、中型の青物やヒラメなどを狙う釣りに適しています。
細いラインを無駄なく巻くことができるので、水深40mまでの釣り場で活躍する番手です。
SLJで使用するジグの中でもより小さいものを使えるので、普段なかなか釣れないアジやイサキなども狙えます。
また、4000番に比べて重量が10%ほど軽いので、より繊細なジャークでアプローチできるでしょう。
手の小さいお子様や女性でも気軽に扱える番手です。
3000番SLJリールの向かない釣り
3000番のSLJリールはラインキャパがそれほど大きくないので、PEライン1.0号の使用には適していません。
中型以上の青物がHITする釣り場ではドラグを生かしたファイトができなければ、ラインブレイクが頻発します。
SLJは予期せぬ大物も掛かりやすいのでチャンスロスにつながることもあるでしょう。
また、ドテラ流しで釣りを楽しむ場合は、水深の浅いポイントでもラインが多く出て行くので注意が必要。
ラインブレイクによって、釣りが続行できなくなることもあります。
1万円台の3000番SLJリール
初めてのSLJなら3000番のリールが無難!
2500番を買う人もいますが、かなりの上級者向けと言えます。
SLJで使用するリールは、3000~4000番台の中型機種が基本となります。
4000番は、5kg程度のヒラマサを想定したサイズになります。
21アルテグラC3000HG
シマノから販売されている、中位機種に相当する大人気の21アルテグラ。
1万円程度の価格帯でありながら、シマノの最新技術も搭載しています。
シーバスリールとしてもおすすめの人気モデルで、あらゆるソルトゲームで使用可能です。
シーバス初心者から中級者まで、幅広いアングラーが愛用している製品です。
- ギア比:6:0
- 最大巻取り量:89cm
- 最大ドラグ力:9.0kg
- 自重:225g
- PE糸巻き量:1.0-400m, 1.5-270m
21カルディアLT3000-CXH
ダイワから販売されている、SLJリールの中位機種に相当するモデル。
1万円の価格帯に抑えられていますが、ダイワの最新技術である「モノコックボディ」で仕上げられています。
もちろん「マグシールド」も搭載しており、防水性から生まれる耐久力は抜群。
釣行後は、シャワー洗浄の簡単なメンテナンスで、綺麗な状態を保てます。
- ギア比:6:2
- 自重:205g
- 最大ドラグ力:10kg
- 巻き取り量:93cm
- PE糸巻き量:1号/200m,1.2号/190m
2万円台の3000番SLJリール
23ストラディック3000MHG
最もコストパフォーマンス抜群のリールで、値段とスペックのバランスの良い機種。
メインにしても良し、サブタックルにしても良し!
- ギア比:5:8
- 最大巻取り量:86cm
- 最大ドラグ力:9.0kg
- 自重:245g
- PE糸巻き量:1.0-190m, 1.2-150m, 1.5-150m
4万円台の3000番SLJリール
24ツインパワーC3000MHG
シマノから販売されている、上位機種機種に相当する大人気モデル。
4万円程度の価格帯ではありますが、シマノの最新技術をフル搭載しています。
あらゆるソルトルアーゲームに対応しており、耐久性抜群の超実践型モデルになります。
- ギア比:5:1
- 自重:215g
- 最大ドラグ力:9kg
- 最大巻き取り量:86cm
- PE糸巻き量(号):1-190m, 1.2-150m, 1.5-120m
24セルテートLT3000-CH
ダイワから販売されている上位機種に相当する中型スピニングリール。
「LTコンセプト」とダイワオリジナルの「モノコックボディ」を組み合わせで、軽さと丈夫さを手に入れています。
小さく軽く作られているので、軽量なジグを使ったライトショアジギングでの使用も可能です。
- ギア比:5:7
- 自重:205g
- 巻取り:85cm
- 最大ドラグ力:10kg
- PEライン:1.0号-200m
コメント